爆転アタックロボ BAKU-TEN ATTACK ROBO | |
---|---|
![]() | |
REAL SPEC HEIGHT=?m WEIGHT=?t |
敵のひきょうなふい討ちに敏速攻撃をかける即攻タイプの移動メカ。ジェットタイプとドリルタンクタイプの2種が開発され、走りながらロボットにチェンジして攻撃するハイスピード変型コンパクトメカである。地球上での探査用マシーンでもある。 |
ORIGINAL PRICE \980 |
|
プルバックゼンマイを内蔵。両足を折り畳み一定距離走行させると、足のリリースの反動でボディが起き上がる。リアル系変形メカが主流の中、突然現れた兵器系メカ。惜しむらくは人形がついてこないこと。もっとも走りながらチェンジするこのアクションでは人形はほうり出されてしまうだろう。一部のカタログで紹介されている初期タイプには、人形が乗り込むタイプが紹介されている。 同じシステムは21世紀に入ってからも、TFで採用されている。マクドナルドのハッピーミールの景品だが。 おそらくギミックのアイデアに、キャラクターをあてはめていったものと思われる。 |
|
![]() ![]() ![]() 後頭部のスイッチは重心を調整するものらしい。だが、どこをどうすればどう調整されるのかは謎。CMでもけっこうコロコロ転がっていた。何つーか失敗しちゃってもそのままCMにしちゃう大らかさが魅力だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |