INDEX こえだコーナー

こえだちゃんBBS



 投稿者:田口田 投稿日:12月24日(日)00時18分11秒

どうも、まずは無事入手できて何よりです。
うちのリッピーも同じですので、これは製造工程でのミスかもしれませんねえ。
言われるまで気付かなんだ、おはずかしい。
てゆーかまだこえだキーホルダーしか出してないッス。

たかこちゃ様とも話しましたが、ストラップはプチこえだのプロポーションかと
思っていたけど通常版の縮小なのが複雑な気持ち。
ここからは憶測なのですが、今どきは型自体を3Dで縮小/拡大できるようなので、
まあ普及型が中心になるのはしょうがないのでしょうか。
ただ、逆に考えるとキーホルダーでまだ出て無いみきちゃんやキノコちゃんも、
データ的にはあると思うので、今後の展開に期待したいです。

見つけました!  投稿者:ララ 投稿日:12月23日(土)23時52分22秒

たまたま、今日ロフトに行ったらキーホルダーがあったので買っちゃいました!かわいいですね〜♪でも、リッピーちゃんの左手が洋服といっしょの色だったので、買ってません。お店に出ているの全部が緑色の手でした。悲しいです。
田口田さん、いろいろとお世話になりました!

そういえば  投稿者:田口田 投稿日:12月21日(木)01時23分16秒

こえだ一通りといっても今月出てるはずのぬいぐるみ系は入手してませんです。

リーメントさんの今後のラインナップとかも気になります。
オリジナルサイズキーホルダーだけでも全部・・・は無理でも、
HPのタイトルにあるメンバーはだして欲しいですねぇ。

 投稿者:田口田 投稿日:12月21日(木)00時59分23秒

下の地図は上が南です。
電気街口のほうですね。健闘を祈ります。

ぜひ!  投稿者:ララ 投稿日:12月20日(水)22時47分24秒

行ってみます!ありがとうございました♪

おや  投稿者:田口田 投稿日:12月20日(水)02時09分11秒

けっこういますね。
その秋葉のお店、比較的判りやすいと思うダスよ。
線路の下にあるビッグマンとか言うお店です。2割くらい安くなってるっぽいです。
□     
■     道
□     路
■     
□     
秋葉原駅 □■□■□■□■□■□■□■□■□■至お茶の水
□     道コノヘン
■     路
□
■
□
ってよけい解らないかにゃ?
ゲーセンと線路の間の道入ればすぐ解るダスよ。
道路まではみでてるような感じで売ってる玩具屋さんです。

キーホルダーがまだ見つかりません。。。 2  投稿者:たかこちゃ 投稿日:12月19日(火)11時38分56秒

オイラもみつかりません。。。。。
あー田口田さん、週末の件、私的にはオウケイです(苦笑

キーホルダーがまだ見つかりません。。。  投稿者:ララ 投稿日:12月18日(月)23時58分00秒

吉祥寺のロフトに行ったのですが、キーホルダーがないんです。。。
どこかにありませんかね。秋葉原はあまり行かないので迷ってしまいそうです。早く、私も全部そろえたいです!
だれか、教えて下さい。。。

御心配をおかけしましたが  投稿者:田口田 投稿日:12月18日(月)23時43分37秒

え?誰もしてない?
とりあえずリーメントのこえだ関係揃いました。
秋葉原では駅を出て、中央線お茶の水方面に横断歩道渡ってすぐの高架下のおもちゃ屋にあります。

あーなるほど、一発抜きで色分けなんだ。
今は中国で塗るルートが確立してるから、パーツ数が多いよりも塗りわけるほうがコストが安いんでしょうね。
比較検討等は風邪治ってからやるツモリです。

どもども  投稿者:田口田 投稿日:12月8日(金)02時18分56秒

あ、なるほど、そういうことダスか>ファスナー
でも固体差があるのならばやっぱ気に入ったのがいいですしね。
ワリと何も考えず上からとっちゃうんで気をつけてみますです。
週末は何とか見つけにいけるかな?

あちゃ。  投稿者:BAMBi 投稿日:12月6日(水)16時49分59秒

えっと、種類はリーメントHPで紹介されていただけですー(当然か)
1つ1つ違うというのは、
形は、型に流しこんだ時にできた歪み
色は、濃淡や、目の大きさ、位置も微妙に違っている、
という意味での違いなんです、ハイ。私って細かい…?

でもって、全部開封してみたんですけど、ストラップのオレンジチェック
の方、裏側(開封しないと見えない)に3ミリほどの黒いしみがぁ〜。
あとあと、キラキラちゃんのキーホルダー、髪の毛が上下半分で微妙に
色が違かったぁ〜。がーん。
上半分がややピンク色になっているのです。
リッピーちゃんといい、
肌色ボディ部分
↓
洋服の色
↓
髪の色
の純に色をにつけているのかな?
髪のインクが薄いために土台が透けてしまうんですね。
選択には時間をかけるべきだった。
皆様いいものをゲットしてください〜。くすん。

うーん?  投稿者:たかこちゃん 投稿日:12月6日(水)10時13分17秒

私が見たファスナーマスコットは一種でしたよ。。。色も
キーホルダーはちょっとわかりませんが、他のは塗り分けで成形色ではなかったです
私的にはストラップのプレートがやすっぽいのがちょっとイヤン

いーなー(こればっか)  投稿者:田口田 投稿日:12月6日(水)00時41分20秒

うらやましいダス。
ファスナーは種類があるんですか。リーメントのHPだと1種類のようでしたが、これは楽しみですね。

キーホルダーというとリアルサイズのやつですよね?
頭が黄緑というのも不思議ですな。ランナーとしても同じものを使うとは思えないし。
私のようなバカなマニアの視点から見ると少し惜しい気もしますが(笑)、
やっぱエラー品の発見でメーカーも助かることもありますしね。

あ、ちと今日は出歩けませんでした。明日あたりまたザらス行こうかな。

報告  投稿者:BAMBi 投稿日:12月5日(火)19時47分41秒

なんだかんだと全種購入してしまいました。
他のお客さん(若者)の反応は薄く…在庫はたっぷりと12個以上
あった様子。特にファスナーマスコットの展開数が多かったです。
色と形が一つ一つ違うので、じっくり見ると迷ってしまいそうです。
サッサッと選んでレジに向かったのですが、会計の段階で
「ゲッ」
リッピーちゃんのキーホルダーの頭が黄緑だぁ…
速攻売り場に戻り、ちゃんとした黄色いのと交換して頂きました。
黄緑リッピーちゃんは事故品扱いになるのか、売り場には戻されま
せんでした。

いーなー  投稿者:田口田 投稿日:12月5日(火)00時36分26秒

情報重ねてサンクスです。
まあ出ているのは確かなわけで焦るこたあないんですが、
やっぱ田舎ゆえに悶々としてしまいます。

うーむ、楽しみ

某ロフトからも  投稿者:BAMBi 投稿日:12月4日(月)23時58分44秒

入荷したとの連絡が来ました。
たぶんロフトは全店で入荷している?最寄にある方は是非…。
私も明日(本日)さっそく、いってみようかな〜。

どもども  投稿者:田口田 投稿日:12月4日(月)01時49分33秒

やや、出てましたか。つーことは行くトコ行けばあるんですな。情報ありがとうございます。
よーっしゃ・・・って新宿は遠いにゃあ。キディも(あるかどうかわからんけど)20kmくらいあるし。
とりあえずザらスはないようです。

ふひょ  投稿者:たかこちゃ 投稿日:12月3日(日)15時16分26秒

やふです
昨日アルタのストラップ売り場にて大量発見。結構前からおいてあったふうです
でもキーホルダーだけなかったので、違うところで購入しようとほっといたら
忘れたようなわたし<ダメ
今日これから新宿いくようじがあるので買ってきます。
ファスナーマスコットはプチコエダの半分くらいのサイズでけっこうかわいかったです。

情報サンクスです  投稿者:田口田 投稿日:12月2日(土)02時30分36秒

BAMBi 様
個かなあ・・・>12
だいたい1ダースだと思うから。まあ12ダースの可能性もなくもないですが。すると144?
ぬいぐるみは12月発売ですから、11月発売がこれではもっとのんびりしそうですね。

こえだまだみたいですねえ  投稿者:BAMBi 投稿日:12月2日(土)01時54分02秒

>リーメントの。
某ロフトではキーホルダー、ストラップ、ファスナーマスコットは
一週間後位入荷予定とか。遅れているのかな。
ちょっくら覗いてしまった台帳、注文数各12…って
120個か12個なのか。
ぬいぐるみについては不明。
役たたず情報ですいません。

こえだみませんなあ  投稿者:田口田 投稿日:11月30日(木)00時07分06秒

>リーメントのやつね
やっぱキディランドとか博品館とかなのかな?
今日のザらスにはまだありませんでした。

リカちゃんのあかちゃんのお友達はサイズがけっこうデカいかも。

神戸はお疲れさま  投稿者:田口田 投稿日:11月28日(火)01時12分26秒

>たかこちゃ様
んーむ、スーフェスってそんなもんなんですか。タカラ限定は出すのになあ。
あかちゃんのお友達はこっちのほうでチェックしてみます。
ただ、けっこう堅気の人が働いてる時間に行くこともあるんだよなあ・・・

んがー  投稿者:たかこちゃ 投稿日:11月27日(月)01時06分15秒

スーフェスもうしこみしてみたんですが、元々タカラさんとつながりないみたいで
不許可でした。んぬおー。結構思い入れのあるイベントだから出たかったのにナ
全然関係ないですが、リカちゃんシリーズのあかちゃんのお友だちの子(ややこしい)
がピッカピカこえだ風で気になったり。顔だけですけどね。
髪ピンクに染めたらそれっぽくなりそう。でもあんまり売ってないんですよね
ザラスとかにはあるんだろうけども、遠いしなー

お知らせ  投稿者:田口田 投稿日:11月26日(日)00時05分47秒

本日発売の電撃ホビーマガジンという雑誌の新製品紹介で
こえだちゃんグッズの情報が載っています。
といっても先のページの画像と同じ素材で、扱いもちっちゃいですが。
とりあえずああ、出るんだなあという感慨に浸れる?

でも11月発売ってことはもう出ているのでしょうか?

未所有管理には  投稿者:田口田 投稿日:11月17日(金)00時34分14秒

やっぱ携帯です。メモ替りに携帯にメールを入れるとかがけっこう便利ですヨ。
振り込み先とかはメールでもらって、ATMの前で携帯をいじって呼び出すのでメモいらずだったり。
ちょっとした地図とかも取り込めますし。そろそろどうスか?
ちなみに探してるのは何番から何番になるんですか?

うーむ  投稿者:STARS104A 投稿日:11月11日(土)21時01分46秒

モロ、プレモ横目でチラチラかな?ありゃもう番号無しではやってけませぬ。
番号付けは商品管理に便利なんですけど、
男玩のミクロならコードナンバーなんて設定でオッケーなんですが、
こえだを求めて番号で呼ぶってのはちとナニです。
 そもそも、パッケージのレイアウトが全部同じで、人形自体も見た目が同じ。
名前も小さくパッケージの裏と表の2箇所だけ。(番号は6箇所全面だよ)
パッと見て売る側も買う側も、どれが誰だか分かんねーよぉ!ってトコでしょうか?
「あ、オレすもも無いんだっけ?だりあ持っていたよな?」ってのも実感しているんで、
番号でチェックしても同様のことになるなあ。見た目の特徴は重要だと思いますです。

番号を頼りに、18人コンプリがんばりましょう。(誰に言ってるの?)

 投稿者:田口田 投稿日:11月11日(土)04時57分16秒

こえだグッズの情報出てますね。たかこちゃ様のHP経由でGO
ノーマルサイズこえだと同じ規格のキーホルダーとかいい感じですな。

ひょっとしたら  投稿者:田口田 投稿日:11月11日(土)01時55分38秒

そのへんの数字表記もレゴやプレモの通しナンバー(なのか?)の影響なのかもしれませんね。
あ、でもミクロからの伝統でもあるのか?

ふむふむ★  投稿者:BAMBi 投稿日:11月9日(木)23時40分38秒

商品番号ですか〜。
もっと深い意味があるのかと勘ぐってしまった。

復刻こえだ、画像見たけど実物はどんなんだろう・・・。

今日立ち読みしたSEDAという雑誌で、また水野先生がこえだちゃん
にはまってるって載ってました。プクプクおふろの写真も。
先生もヤフオクで入手してたんだなあ・・意外。

いゃあ、すいません  投稿者:STARS104A 投稿日:11月3日(金)15時45分37秒

トンでもない勘違いをしてました。
確認作業していて、今頃気が付きましたよ。てへ
ではあらためて

>商品の110とか書いてある3桁の番号って何か意味があるのでしょうか?

いわゆる商品番号です。
104が「あやめちゃん」、105が「だりあちゃん」という具合に、
10Xは人形単品に付いている番号です。
ちなみにレストランや病院などのハウスモノが30X、
20Xは未確認ですが、プレイセットモノかな?

どもども  投稿者:田口田 投稿日:11月1日(水)00時48分23秒

表紙にもありますとおりおかげ様でHP開設4周年を迎えることができました。
わずか10Mのプロバイダのデフォルトスペースで始まった当サイトも、
1周年で50Mのスペースを借りてダイアクロンのコンテンツを独立、
3周年で独自ドメインを取得して100Mのスペースを確保、
そして4周年の今年は、ダイアクロン以外のコンテンツを(ほとんどが未完成のままですが:苦笑)
別の無料スペースに移設しました。

今後は100Mのスペースを存分にダイアクロンに、
さらに無料の無制限スペースにてそれ以外のコンテンツを展開していきます。
というかいつか来るダイアクロンコンテンツの容量不足をどうすんだとか色々ありますが
そん時はそん時、サーバでも立てるか?

とまれ全ては皆様の御愛顧のたまものであり、心より感謝させていただくとともに、
今後もさらなるコンテンツの充実を計りたく思っております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

(新コンテンツURL)
http://www11.tok2.com/home/gattaioh/

つーわけでBBSはこのままですが、こえだちゃんコーナーは移動しました。
ちとリンクとか変かもしれませんが。うー、旅から帰ってからずっとこの移転作業だったから
ホント先月は何もできんかったなあ・・・


あ、皆様引き続きどうぞ。あと、キャンディ2ってのはまぎわらしかったかな?
キャンディ・キャンディのことです。

ク、クイズですか…!?  投稿者:BAMBi 投稿日:10月30日(月)21時45分26秒

ハイッ!

ところで「110」って番号は次のおともだちのどれかに当てはまりますか?

ぱんじー  みかん  すずらん  ひまわり  あずき  ぱせり 


「いいえ」
でーじーちゃんです。

キキとララのフューザーがキラキラだっ!  投稿者:STARS104A 投稿日:10月30日(月)00時04分58秒

と言うキャプションは「ネタ知らん人には分からん」と言う理由でボツになりました。
(女玩自身P56うらばなし)

うお!キラキラちゃんのぬいぐるみが欲しいぞ!(つーか当時から無くて欲しかった)

>ピッカピカ
 アレはまるっきり「プレモ」ですね。おてての互換性があるので、トンカチとかノコギリ、
ライフルとかサーベルとか持たせるとナカナカ勇ましくて・・・
(いやまあ・・・楽しみ方の一部をですねェ・・・)
僕的にも初期とは別物、と言う認識で居たのですけれど、一方「おともだち」では

 は〜い、
みんな げんき?
 わたしがだれか わかるかな。
だいへんしんした
こえだちゃんで〜す。
あたらしいおともだちも、いっぱいできたのよ。
よろしくね。

(以上、原文のママ)
うーむ「だいへんしん」か〜。一本取られたネって感じ。(そおかなあ?)

ところで「110」って番号は次のおともだちのどれかに当てはまりますか?

ぱんじー  みかん  すずらん  ひまわり  あずき  ぱせり 

砂→蟻  投稿者:BAMBi 投稿日:10月29日(日)23時43分26秒

疲れているのか馬鹿なのか〜。

>ララ様
わぁ。ウレシイです!
ピッカピカ、小物の作りも丁寧でいい感じですよね。
鍋のおうちは想像を絶する大きさだしー。

鍋の底は空洞なのか?
地下室とか作ってくれたら良かったのになあ。

こんばんわ♪  投稿者:ララ 投稿日:10月29日(日)23時09分57秒

>BAMBiさま
私もピッカピカこえだちゃん、持ってます。
すごくかわいいですよね!物が持てる所とか。。
(プレモ)みたいで。
私もあの数字気になります。
>田口田様
キャンディ2なんてあったんですか?はじめて知りました。
いろんなシリーズ出てるんですね。

こえだちゃんの魅力は砂地獄  投稿者:BAMBi 投稿日:10月29日(日)21時12分34秒

あぁ。
ピッカピッカこえだちゃん、かわいいです!
実物を手にすると、今までの偏見が覆されてしまいました。
初期とは別物として考えれば、純粋にかわいくてよくできている玩具かと。
はまりそうだ…。
 
ちなみに
商品の110とか書いてある3桁の番号って何か意味があるのでしょうか?

そういえば  投稿者:田口田 投稿日:10月28日(土)23時25分45秒

たかこちゃ様んトコのBBSで衝撃のこえだグッズ(たかこちゃ様のと何とタカラ謹製の!)情報がありますね。
みておこうね(はあと)

どもども  投稿者:田口田 投稿日:10月28日(土)23時23分52秒

>ララ様
ようこそ、初めまして。このサイズの人形&ハウスは
この時期けっこうあったようですね。有名どこではキャンディ2のポニーの家とかもあったり。
まあ親御さんに捨てられるのは良くあるようですね。けっこうそれが後で尾を引いたり。

>HP
まあこのへんの話題は場違いかどうかより「それについて詳しいか詳しく無いか」ですし、
結局は「気分次第」ですから(身も蓋もないですね)
でもやはりHPをやってる楽しさも辛さも感じている身として、
自ら情報発信するという志の方はできるだけバックアップしたいですね。

ふむふむ。。。  投稿者:BAMBi 投稿日:10月27日(金)09時39分22秒

>田口田様
場違いな質問にアドバイスありがとうございました。
イキオイですね。やっぱり。

>ララ様
はじめまして〜私もキキララ大好きです。
こえだちゃんに混ぜて遊んでました(キン消しも)>昔

はじめまして♪  投稿者:ララ 投稿日:10月27日(金)02時49分18秒

みなさん、どうも!
私も、こえだちゃんにはまっているひとりです。
小さい頃、よく遊んでいたのに、親に捨てられて悲しいです。。。
(キキララのおもちゃもあったのに...)
お金をためていろいろとコレクションしたいです。

いやもうすっかり  投稿者:田口田 投稿日:10月27日(金)02時25分45秒

・・・秋?冬?

うん、無理に過熱したり無理に遠ざけたりせず、気の向くまま集めてればよろしいかと。
あくまで縁ですから。

HP作りはそう難しくありません。
どこかのページのソースを持って来て
画像と文章を入れ替えればできあがりです(実はけっこうマジ)。
それが嫌ならCENTERタグで全部まん中よせにして
画像をIMG SRCタグで貼り付け、BRタグで文章を改行し、
A HREFタグでリンクすればできあがりです。

まあ後の細かいタグは、必要に応じて他のページのソースをみたり
本を読んだり(普通これが一番最初では・・・)すればいいでしょう。
HP作りに一番大事なのはイキオイです。これは断言。
始めてしまって後戻りできなくなってから、色々考えればいいんです。
俺ダイアクロンのコンテンツってたしか3回くらい階層構成変えてるもん。
(そのたんびに100ページ分の画像タグを打ち直してました)

TFのエンブレム
そうそう、ちゃーららら〜ちゃん!ってやつですね。

ふむふむ  投稿者:やす 投稿日:10月22日(日)06時02分50秒

>BANBiさま
ピンポ〜ン♪正解♪離れたい時ってありますよねぇ
やっぱ、自分で足使って探したり、高値で買ってると、どうしてもその苦労が
頭をよぎって・・ダルイ・・とか思ってしまう(笑)
でも、その中でのお気に入りを見てると、「あ〜はやく専用のアクリルケース欲しいなぁ」(木のおうち3代揃って入れるケースが欲しい・・・。)
なんて気になって、熱が復活してる今日この頃です(笑)

>田口田様
こんばんは・・あれ?おはよう御座いますだ(笑)
ダイアクロンの方は、さすが本家なだけあって、いろんなネタで
盛り上がってますねぇ、TFは私も好きだったので、読んでしまいました(笑)
好きだった割に、覚えてるのはほんの少しなんですけどね!
TVで画面が変わる時に、自陣と、敵陣のシンボルエンブレムなるものが
出て切り替わってたような気がするのですが・・・・。
そこが(アメリカんちっく)向こう系のアニメっぽかったなぁって(笑)

まったくそのとおりで  投稿者:BAMBi 投稿日:10月21日(土)19時11分48秒

体調崩しがちですね。

研究ネタは色々あたためているものの、
HPってどうやって作るのでしょうかねー?
自力で本とか関連サイトで調べればなんとかなるんでしょうか。
はじめのとっかかりが、うー。

>akko様
ほほう・・・そうですか・・・。
となると出たときは恐ろしい事になりそうですね。

>やす様
疲れると冷めるような感じ、うーんわかるかも。
大好きなものでもたまに距離をおきたい(なんのこっちゃ)
時もありますよ。離れてみてありがたみが(違?)・・・。

まあそんなこんなで  投稿者:田口田 投稿日:10月21日(土)00時58分00秒

何か気温差とかも激しいんで体には気をつけませう。

それはいけません!  投稿者:やす 投稿日:10月21日(土)00時32分38秒

>akko様
こんばんわ(笑)深夜でもいいじゃないですかぁ!
田口田さんのHPにこんだけ顔を出して申し訳ないくらい来てる俺は、
とっても嬉しいです(キラキラ目)
でも、がんばってる学生さんなんですねぇ、無理はいけませんよ!
疲れると、こえだ熱が冷めてしまうぅ〜〜〜・・・え?俺だろって?(笑)
冷めてませんよぉ(笑)
ちなみに最近ゲットしたのってなんです?知りた〜い♪
俺は大変よい方に、ルルとナナを格安で譲ってもらいました(笑)
これには頭が下がりましたよぉ本当。

ジュエル・・・興味がありありで困っちゃ〜う♪(山本リンダ)
と、寒い古いジョークを書くと年齢がバレルのでこのへんで・・。

もうすぐ朝です。  投稿者:akko 投稿日:10月19日(木)01時47分50秒

こんばんは、こんな時間しかネットできないよー。
最近久しぶりにこえだちゃんゲット!わーい!

>田口田様。
やっぱり底が尽きてきているのですね。
オークションできいろが前ほど出なくなっていますものね。

>やす様。
オーバーワーク・・・わたしのことです。
今週は朝から学校、バイト先から終電で帰っています。
フリータイムは電車の中だけ・・・。

>BAMBi様。
「ちいさなきのおうち」わたしは今までオークションで見た事ないかも。
それほどレア物なのですね。

ジュエルちゃんってカワイイですよね、わたしも見つけたいなー。

ふい〜〜  投稿者:やす 投稿日:10月17日(火)01時05分11秒

>BANBiさま
こんばんわぁ(笑)どもどもですぅ(涙)
旅から帰ったら、仕事の嵐ですよぉ(号泣)旅疲れなんて嘆いてる状態じゃなくなり、
かなりのダウンモードなんだけど、ここだけは顔を出してます(笑)
今日なんか帰宅がPM11:45分・・・・チ〜ン。
でも、みんなの質問見てないと、おいていかれそうで(笑)
みきちゃんのピンクの件も勉強になった・・・うんうん。
疲れたなんて言ってられない!熱が冷めてしまうぅぅ・・・。

みなさんもオーバーワークには気をつけましょう!(笑)


私の初代みきはヅラが右寄り(涙)  投稿者:BAMBi 投稿日:10月16日(月)23時59分19秒

>STARS104A様
御返答、ありがとうございます〜。
「ちいさなちいさなおうち」にはオレンジ服のみきちゃん
もありますよねえ。2色展開だったのか・・・?


>やす様
おつかれさまです〜。

私も少しはこえだ探しの旅に出ようかな。
でも探しているのは「ちいさな木のおうち」だけだから〜
無謀な行為かも・・・・(遠い目)





えーと2  投稿者:STARS104A 投稿日:10月16日(月)23時41分42秒

>USさま
お待ちしております。

>田口田さま
前向きに検討いたしますです。

>BAMBiさま
>初代のみきちゃんのピンク版(服が)ってなんの付属の人形でしょうか?
 あくまで所持品(初代木のおうち、おともだちセット)がどっちもオレンジだから、
と言う判断ですが、「ちいさなちいさなおうち」ではないかと思います。
 ただ、キノコちゃんのイエロー版が「おともだちセット」と「ちいさなちいさなおうち」
で見られる事から、(レストランはライトベージュ)イロイロな可能性が考えられますけれど。

うも  投稿者:田口田 投稿日:10月15日(日)02時21分25秒

まあそんなこんなで。
うーん、実はまわった件数と発見率から言うと驚異的に低いです。
まあ時期的なずれもあるのでしょうが、こっちのほうでは五件に1件くらいは見つけていたんですが、
今回は50件に1件くらい?いや、もっと低いかも。こえだに関しては。
やはり他に探しておられる方もいるようですしね。

でもうち(のサイト)でやってるダイアクロンやアオシマとかの中では一番メジャーになるかもね。
アイテムのかさばり具合がネックだいね

えーと  投稿者:US 投稿日:10月13日(金)23時50分09秒

>STARS104A様
ゴメンナサイ、もう少しお待ちをm(_ _)m

おおおお!!  投稿者:やす 投稿日:10月12日(木)00時54分57秒

>田口田さん
おかえりなさいですぅ(笑)すごいっすねぇ・・・ケーキ?いいなぁ・・。
どうやって見つけるんでしょうか・・・うらやましい。
あまったらお願いします(笑)

>akkoさん
あははは・・・やっぱばれてますね(爆笑)
まぁだいたいの人はわかるんじゃないかなぁ、あれだけ暴れて、ここで話してれば(笑)
お手柔らかにぃ♪

先週は新潟の方までいきました!・・・・う〜んあれ?って感じ(涙)
古い店は、結構新品にして客引きしてますねぇ・・・。
おもちゃ屋が少なければ、それだけ各店舗に子供が集中するから、古いのを置く事が少なそう・・・。
おかげで、半端じゃなく田舎に行ったにもかかわらず、収穫ゼロでした(号泣)

うーん?★  投稿者:BAMBi 投稿日:10月11日(水)23時30分02秒

>田口田様
おかえりなさいましです。
まだケーキやさん、あるとこにはあるんですね〜。

ザラスは家も近くにあります。
やはり、周辺の玩具屋さんは、ほぼ全滅しましたです。

ええと・・・どなたか教えて下さい。
初代のみきちゃんのピンク版(服が)
ってなんの付属の人形でしょうか?

>akko様
はは、バレバレですかね〜。
ということで、今後もよろしくです。。。

うりゃっす  投稿者:田口田 投稿日:10月11日(水)11時24分21秒

帰って来ました。あーでもまだうろちょろしていたかった、色んな意味で。

色々なとこで話を聞きましたが、やはりこえだ系は場所もとるしで
さっさと処分してしまうようですね。幼稚園や商店街などのバザーとかで。
男の子向けは、少なくともここ10年は「古くても大丈夫」ということで
とっておくようになったようですけどね。

今回まともにポコっとおいてあったのはやはりくものケーキ屋さん。
俺的エンカウント率ナンバー1は不動って感じです。
あとはプレ値でしぶしぶ購入ってパターンです。悪魔レート用の単品とか(笑)

オレンジM人気ありますねえ。やはり70年代後半のキーワード「パンダ」(しかも2匹)
はそのへんの世代に刷り込まれているのか?いや、おいらも親につれられて上野見に行ったクチですが。

ザらスは古いお店の究極の天敵ですからねえ。ハロマやバンバンなどが出始めた時以上に驚異でしょう。
大体ザらスのある町は古いのは絶滅なんですよねえ。
いや、もちろんザらスは人一倍利用してますが。

>ジュエル
むう、がんばってますなあ。レポートヨロシクです。ってその前に叩き台つくらなきゃなんですが。
とりあえずリスト的には「きいろこえだ」「ピンクこえだ」と同じように
「ジュエルちゃんシリーズ」って作ったほうがいいのかな?

リンク先さんきゅーです  投稿者:STARS104A 投稿日:10月7日(土)00時15分05秒

てなトコロで、先に僕の方から「ふんわり虹色ジュエルちゃんのおうち」について
比較用模範(笑)回答をいたします。回答後の(カッコ内)は考察(≠ツッコミ)です。

1.イラストのジュエルちゃんにセリフは有りますか?また、なんと言ってますか?
  「み〜んなジュエルのおともだちよ(はあと)」と言っております。
  (この事からジュエル6?人衆は血縁関係では無さそう?)

2.イラストの横の5人の写真のそれぞれの名前は?(イラストの方から順に)
  エメラルドジュエル、オパールジュエル、クリスタルジュエル、ダイヤモンドジュエル、ガーネットジュエル。
  (あれえ?女玩自身70ページのメンバーと比較してみよう。)

3.この「ふんわり虹色ジュエルちゃんのおうち」に付属のジュエルちゃんは誰ですか?
  ルビージュエルです。ちなみに髪の色からイラストも本人と思われます。
  (ルビージュエル自身が「ジュエルの〜」と言うとゆー事は、他の連中は…?)

4.パッケージ上に「こえだちゃん」と言う文字(少なくとも「こえだちゃんシリーズ」を示す部分)が有りますか?
  無いです。
  (え゛っ?)

5.中に同梱されている(であろう)アンケートはがき、あるいはカタログ類に「こえだちゃんシリーズ」を示す部分は有りますか?
  カタログ類は入っていませんでした。
  アンケートはがきは「ふんわり虹色ジュエルちゃんのおうち係行」となっており、
  下の端のハガキ番号は「ジュエル1986−3」と書かれてあります。
  (この事から1986年3月頃発売と推定されます。)
  アンケートの項目にも「こえだちゃん」に関連する言葉が何もありません。 
  (え゛え゛っ?)

てな具合です。

再び  投稿者:ヤーレン 投稿日:10月6日(金)22時26分35秒

こんにちゃは。
>田口田さん
>やすさん
やっぱり小さいアイテムは難しいんですね。
でもあきらめずに、気長に探してみます。

家から一番近いおもちゃ屋さんは「トイザらス」なので
古いおもちゃがあるはずもなく…
今度、みなさんみたいに探す小旅行にでも行こうかな?

おはようございます  投稿者:akko 投稿日:10月6日(金)07時20分47秒

何か暫く来ないうちに大変なことになっていたのですね・・・。
ところで、最近オークションの商品の数が減ってきていますよね。
そろそろ底が尽きてきているのでしょうか。
お金がたまってから買おうと思っているので、すごく気になります。
>やす様、BAMBi様。
お二人が誰だかわかりましたヨ、
BAMBi様すごい数のコレクションですね、うらやましい・・・。
わたしもふたごパンダほしいー!今いちばんほしいです、
次が初代木のおうちとおにわついた木のおうち完品。でも、もうなさそう・・・。
>田口田様。
お忙しそうで。
わたしはやっと時間が出来たので、そろそろこえだの旅に出ようかと(遅い)。

わん★  投稿者:BAMBi 投稿日:10月6日(金)00時30分51秒

>田口田様
ご旅行中ですか、いいな。
私も日帰りバスの旅などしたい今日この頃。

>やす様>小さな木のおうち
んま、私の事でしょうか(笑)
まじ欲しいけど、触れるだけでもいい〜。
誰かあのフタ部分を「ぱかぱか」やらせてくれえ〜〜。

ふたごパンダ、入手した時はシールが二枚入ってて得した気分でした。
でもたまに同じ人形が二つとかあったりも。
今更クレーム出せないので笑うしか無いです。

プチこえだのヅラが1つかぶりが深くて、なんだかモーニング娘の
ごとうまきに似ています。…気の所為か。


うにゃ  投稿者:田口田 投稿日:10月6日(金)00時20分02秒

>STARS104A様
うっにゃ〜ごっめ〜ん。とりあえずUS様の紹介URLは
http://www1.freeweb.ne.jp/~shapern/j.html
のはず。ちと未確認で書き込みます、すんません。

>ヤーレン様
初めまして、プレモもいいですよね。あれは機会あってちょこちょこ見せてもらいましたが、
ハマる気持ち解りますねえ。やはりシンプルであればあるほど、色々自分で意味付けしていくのかなあとか。
そのへんきいろこえだに通じるものもあったり何だり。ああ、ちと旅先なのでレスがまともなこと書けませんが
今後もどうぞよろしくお願いします。

>やす様
 ジュエルの謎に迫る旅はまだ始まったばかりダス。はふう・・・って俺がため息ついてどうするんだか。
>んで、再びヤーレン様
やす様もおっしゃってる通り、小さめのアイテムはやはり手ごろなのですぐなくなってしまうようです。
お小遣いで買える範囲ってことなんでしょうね。

大変でしたねぇ(苦)  投稿者:やす 投稿日:10月5日(木)02時45分22秒

こんばんわ!最近、小旅行が止まってる「やす」です(笑)
まぁ、色んな方がいらっしゃるという事で!
まったさんは、とても良い方なので、消えないで欲しいです(涙)

しばらく、資金難の為、こえだ集めは休憩に入ります(笑)
散歩中に見つけたらどうなるかわかりませんが・・・・。

最近、ジュエルちゃんに大変興味があります(笑)
見たことが無いだけに、余計・・・ふっふっふ

早く、こえだちゃんだけのミュージアム完成させたいなぁ・・・。
ってハウス物だけなんですけど(笑)

>ヤーレンさんこんにちわ!
ふたごパンダ・・・うらまやしい・・・ジ〜〜ッ
星のおうちいいですよねぇ!!木のおうちの上に飾れるから
僕も欲しいんですよぉ(涙目)
でも1番欲しいのは、ちいさなおうちなんですけど(笑)
これには、まだ狙ってる人が知ってるだけで1人いるんで難しいんです。
かな〜〜り強敵だから(笑)小さい物は難しいですよね!実際・・・。

はじめまして。  投稿者:ヤーレン 投稿日:10月5日(木)01時17分34秒

こんにちは。
はじめて書き込みます。

もともとプレイモービルが好きで
少しずつ集めてるんですが
こえだちゃんのコトをふと、思い出して
こちらに、来ました。

今、持ってるこえだちゃんは「ふたごパンダのオレンジマンション」と
プチこえだちゃんの「ファミリーレストラン」の2つです。

本当はキラキラちゃんの星のおうちを探してるんですが
出会えなくて(なぜかオレンジマンションには縁がありました)
やっぱり小さい物って、むずかしいんでしょうか?

ああっ!削除されてたんだったぁ  投稿者:STARS104A 投稿日:10月4日(水)20時17分25秒

もう2ヶ月以上も前ですので、これまでの経緯から説明します。

7月16日(日)に、USさまのゲットされたモノについて、ご質問が書きこまれる。
>これって「ジュエルちゃん」ですよね。
(画像リンク先…失念)

リンク先の画像は確かにジュエルちゃんの「夢色キラキラひかりのおしろ」だった
ワケなんですが、残念ながらこの時点では田口田さんも僕も十分な情報を
得ていなかった為、満足なレスが出来ませんでした。

そして先日、田口田さんから「ジュエルちゃんのおうち」が届く。
やあ、これでジュエルちゃんの謎が…。いそいそとダンボール箱を開け、
中を取り出して見た途端「・・・え゛?」「あれえ?」…謎が更に深まりました(笑)。
いや、2、3の謎は解明したんですけれど、それ以上に深い謎が・・・。

そこで、他の人への情報公開も兼ねて、この場で僕からUSさまに質問させて
頂くことにしました。(なお、ご本人にはメールにて承諾を頂きました。)

 「画像 j4」について
1.イラストのジュエルちゃんにセリフは有りますか?また、なんと言ってますか?
2.イラストの横の5人の写真のそれぞれの名前は?(イラストの方から順に)
3.この「夢色キラキラひかりのおしろ」に付属のジュエルちゃんは誰ですか?
 
その他について
4.パッケージ上に「こえだちゃん」と言う文字(少なくとも「こえだちゃんシリーズ」を示す部分)が有りますか?
5.中に同梱されている(であろう)アンケートはがき、あるいはカタログ類に「こえだちゃんシリーズ」を示す部分は有りますか?


以上です。USさま、ご回答宜しくお願い致します。

いらっしゃいませ  投稿者:田口田 投稿日:10月4日(水)09時17分53秒

ちき様
ようこそいらっしゃいませ。こえだちゃんのラインアップについては上の「こえだコーナー」からの
リンクできいろこえだのほうに行けるかと思います。
思い出される際のお手伝いができましたら幸いです。

ども  投稿者:田口田 投稿日:10月4日(水)09時11分48秒

先に >まった様

私が言うのもなんですがどうぞお気になさらず。
反対様があれから書き込まれないのはご了承いただけたとのことでしょう、特に気になさることもないと思います。

長文かつ悪文ゆえ私の本が判りずらくなっているのは不徳のいたすところですが、
やはり色々な考えの方が出入りしてこそのBBSだと考えます。

お店の特定に関してはまった様自身少々不安を感じておられたわけですし、
むしろ最初はこれはいいこと聞いたなあと喜んでいた私に非があります。
今回お店の方の意志を幸いにも伝え聞くことができたのですが、
お店の方があーどんどんやっとくれってことなら問題のある行為でも何でもないはずです。

その他のオークション云々は問題のあることではありません。
需要と供給に関しては人一人の意志で変更できるものではないからです。
値切りだってケースバイケースです。

まあそんなわけで、オークションの話とかは少しボカした感じで、
今後も色々御教授いただけると助かります。いやマジで(こえだは他の人に譲るけどDとアオシマがあるけんね)。


そんなわけで STARS104Aさんのようにサラリといっちゃうのが正解ダス。
あーっと、7人でしたっけ。情報整とんしないとねえ。

でも今週いっぱいくらい何にせよ放置プレイになってしまうダス、すんません。

はじめまして。よろしく!  投稿者:ちき 投稿日:10月4日(水)02時02分34秒

はじめまして。ちきです。
私もこえだちゃんラヴです。でも現在ひとつも手元にありません。
私は26歳の主婦です。子供の頃、妹と持っていたこえだちゃんシリーズは
・みどりのしま
・海の遊園地
・ウエディングチャペル
・ピンクちゃんのパーマ屋さん
・森の動物病院
・お日様ハイツ
・キキララのデパート(これはこえだちゃんではありませんが)
・着せ替え
・月と星のおうち
他にもありましたが、妹と思い出せなく悩んでいるものが2,3個あります。
その他、人形なども30体くらいありました。
これらのものはどうなったかというと、9年前に実家の建替えの時に家と一緒に処分してしまったのです・・・。今思うとなんとバチアタリな!
今現在、オークションなどで手に入れようにも、主婦には値段がキツく、ツライ思いです。せめてこえだちゃん全シリーズの名前を知りたいので、どなたか教えていただけませんか?勝手なお願いですみません。

申し訳ございません。  投稿者:まった 投稿日:10月3日(火)18時13分09秒

こんにちは。
しばらく見てなかった間に、いろいろとご迷惑をおかけしたようですね。
前回の書きこみから2,3日は見ていたのですが、仕事上忙しく最近見てませんでした。
あの書きこみで大変お怒りの方もおられるようですので、私はこの書きこみを最後とさせていただきます。
もしこの書き込みに対しても苦情等ある場合は、メールアドレスを付けておきますので、
そちらに送って下さい。
この掲示板にレスを付けると、管理人さんはじめ、みなさんにご迷惑がかかると思いますので.....

前回の書き込みは確かに私の不注意でした。
お店の名前を出さないからいいかな?と軽い気持ちでしたので....
それから、言い訳をさせていただきますと、私もおもちゃが好きで
いろいろと集めています。(ジャンルはバラバラで集めてるとはいえませんが。)
そのおもちゃを見つけるためにいろいろ周ってるのですが、
こえだちゃんはコレクションされている方がいるので、ついでに買ってきてる程度です。
現に、コレクションされている方と知り合い、オークションとは別にやり取りして
る方がいます。
その方が「いらない」と言ったものだけオークションに出してる次第です。
その他のジャンルもコレクターにもらってほしくて買ってきてます。
(金もうけしてるじゃんって言われたら言い返せませんが....)
邪道と言われればそれでもいいです。
でも、本当にお金もうけのためにおもちゃ屋さんに行ったのだったら、
ここの掲示板に書いたりしません。
一人でこっそり買いに行きます。
前にいろんなところに探しに行ってるとの書き込みを見て、そんなに欲しい人が
いるならと親切心から書きこんでしまいました。
すみませんでした。

それから、値切るのは勝手というのがありましたが、
私は値切っていません。
全て定価より高い値段で買いました。
あの店のシステムで、全て値札がありませんので、店の方との値段交渉で
値段が決まります。
お店の人も、よくわからないので値段はそちらで決めて下さいとのことでした。
商品の箱の横に、記号のようなものが書いてあって、
店の人には、いくらで仕入れて、いくらが定価とわかるようになっています。
消費者はわからないので、消費者が欲しい値段を言って、店の人が定価より
どのくらい高いか判断してから売るというシステムです。
それで店の人も納得した値段で買いました。
私の語学力の無さが誤解を招いたのでしたら謝ります。

私のような人を邪道と呼ばれるような方など、いろんな人がいると思います。
今後トラブルを避けるために、この掲示板には現れませんので最初に書きました通りメールでお叱りいただきたく思います。

失礼いたします。

こえだちゃんの絵本1巻  投稿者:STARS104A 投稿日:10月3日(火)00時14分39秒

をゲット。
54年(1979年)6月発行ってことは、もうずいぶんこえだちゃんが認知された頃の発行なのね。
新メンバー・・・もとい、おともだち紹介編なんだけど、こえだちゃんとみきちゃんは、既に居ります状態。
で、全16ページ(本文のみ)に渡って、キラキラちゃんに始まってキノコ、モコモコ、リッピー、ルル&ナナまで一気に登場。なお、登場エピソードは「おともだち」連載とも「こえだパンフ」とも異なってて、ちょっとびっくり。(・・・ったって、比較してどーのこーのとゆーよーなレベルじゃござんせん。)
何巻まで出ていたのか、結構気になったり…。この辺の資料集まったら・・・やりたいなあ。

あ、田口田さん、あのコ、現物がなんかスッゲーカワイく見えて困ってます。・・・マジであと6人?

 投稿者:田口田 投稿日:10月1日(日)23時32分16秒

反対様の引用の改行が変ですいません。もうバッテリーがやばいので御容赦ください。

それと  投稿者:田口田 投稿日:10月1日(日)23時27分28秒

なお、下の件とは関係ないのですが、まった様の書き込まれたお店について、
お店の方は
「好きな人が買いに来るのは歓迎するが、業者がドバっと買いに来るのは好まない」
方のようです(西日本では有名な場所らしいですね)。
私としてはこういったお店の情報は非常にありがたいのですが、
やはりネットに載ったお店を業者さんが根こそぎ!
(もちろん業者さんも仕事ですからそれを責めることもできません)
というお話はよく聞きますので、不特定多数が除くBBSでは
少なくともお店の方が了承されない限り書き込まないことにしましょう。
ただ、こえだ系の穴場はダイアクロンもある可能性があるので、
何か情報がありましたらムシのよい話で恐縮ですが、
今後もメールで教えていただけると非常に
ありがたいです、よろしくお願いいたします。

あ、まったさんの書き込みに呼応したお二人の意見もついでに削ってしまいました。
ちとそれくらいいいような感じもしたのですがホントについでに。

あとログがもう100k超えて、落とすのがめちゃくちゃかかるので、
ごっそり削りました。
まあ過去の私の悪業を隠匿するようでタイミング悪いのですが、すんません。

長文失礼  投稿者:田口田 投稿日:10月1日(日)23時24分51秒

>反対様
いらっしゃいませ。

たしかに本命(ダイアクロン、アオシマ)を探しに出かけては、
こえだしか余っておらず、ついでに購入しているので
まさに非純粋に先鋒たる私ではありますが(しかも今まさに旅の途中だし)、
反対様のおっしゃることも判らないでもありません。

ただし、どこからどこまでが純粋な人で、
どこからが純粋でないかの線引きは微妙ですし、
人それぞれ、あるいはケースバイケースということになってしまうのではないでしょうか?
値引きなどに関しても、お店の方からしても、20年も在庫として抱えているものを
いくらでもいいから持っていってほしいという御意見もあると思います。

反対様はこえだちゃんが好きで、他にもあまたあるおもちゃ系BBSの中から
このBBSに書き込んでいただいたのだと思っておりますが、
このサイトのデータについては少しはお役に立てましたでしょうか?
ここのデータも、オークションなどで交通費をねん出できた
からこそ成り立っております。
営利度外視で協力してくださる方にも何らかのギブ&テイクでの
やり取りが生じており、お互いに納得しております。
残念ながら私もお金持ちではないため、ダイアクロンやアオシマモノに加えて
こえだまでも完全ボランティアでやって行くのはキビシイです。


おもちゃに取り組む姿勢や、購入のしかたについては人それぞれ、
反対様のストイックなお気持ちについては、
正直私も目を醒させられました、
反対様もぜひそのお気持ちを大事にしていただければと思います。
ただし、私は私、他の方々も他の方々で、
様々な考え方やスタンスが存在しており、
それを変えることはできないということをご了承ください。


とはいえ反対様に限らず、書き込まないだけでけっこう
こういったオークションや捜索情報のやりとりを、
不快に思っておられる方も多いのかもしれません。

今後はできるだけこえだちゃんそのものに関するやりとりに
絞っていくというのはいかがでしょう?>皆様

実際オークションに出品する話題とか
どこどこで何を見つけた!という話は
微妙に生々しくなるのも事実なんですよ。
結構そのへんには触れないでいるほうがいいこともあります。

ただ、話の流れとして「こんな未発見アイテムを
オークションでゲットしました!」ということも
あるかと思いますし、線引きはあいまいですが、
まあこれもケースバイケースということで。



なお、反対様が最後に書かれておられました
「忠告」という言葉については、少々威圧感が過ぎる
言い回しであると考えます。
申し訳ないのですが一旦削除させていただき、末尾の一言を削って、
忠告ではなくあくまで「意見」として下記に掲載させていただきます。


非純粋者へ  投稿者:反対 投稿日:10月1日(日)02時41分51秒 懐かしさと、愛情でおもちゃをあつめてほしいです。しらみつぶしに商店街をまわったり、電話したりして、片っ端からかってしまう人達は最低。 そんでもってオークションにだしたりしてるなんて、邪道です。 大切な自分の宝物としてかってください。しかも、商店街のおばあちゃんが価値を知らないからって、値切る人は自分勝手です。 
長くなってしまいましたし、反対様がこれで 「うむ、わかった」と納得されるとは思いませんが、 ちと今回は寛大な心でご了承ください。 この意見については反対様に限らず、 他の方もおっしゃりたいことはたくさんあるかと思うのですが、 先述の通り旅の途中でして、ちとこまめなやりとりは不可能な状態です。 よろしければこの続きは皆さんの中で、あるいは 意見交換専用の掲示板を設けて行っていただけると幸いです。 オークション出品してたりする時点で中立でも何でもないやつが管理人なので、 ある意味ここのBBSで議論が行えるはずもないんですよ (普通管理人は中立ですから:苦笑)。 ダラダラ書き込んでから無責任に逃げてるって感じですが、 御意見に対し管理人のスタンスを述べず「別の場所でやって」 とやっちゃったらもっと問題あるじゃないスか。 まあそんなこんなでこんな形をとらせていただきました。 どうぞ皆様ご了承ください。

ブリジストン、ドレミこえだちゃん自転車  投稿者:STARS104A 投稿日:9月28日(木)00時22分32秒

ふと、昨年ここで話題に出たことを思い出しました。

>ピンクこえだの月の車に乗ってる「元リッピーちゃん」なる人形は名前が無いのでしょうか?
何者なのかとっても気になります。
カタログに載ってる「ちいさなおみせやさん」?に住んでるパンチパーマの子もかなり気になるんですが。

「月のくるま」に乗ってる赤頭キャラと「ちいさなおみせ」のキノコ型に入っている赤頭キャラは
同一人物だと思いますが、そう言われれば・・・誰でしょう?ピンク以降はノーチェックなんで。
一瞬「キノコちゃん」かと思ったんですが、このシリーズではキノコちゃんは男のコとゆー設定なんで
・・・いや、まさか途中で設定変更?
ちなみにリンゴ型(?)のおみせに居るのは、髪型からアップルパイちゃんだと思います。
そう言えば92年以降のプラ製移行キャラの中に、プンタとイチゴジャムちゃんが見当たりませんな。

うひょ  投稿者:田口田 投稿日:9月27日(水)11時46分04秒

ダイアクロンの言葉すらめったに出てこないメインコンテンツと違って
ヒポタマ(北関東ローカルのラジオ番組)やここが盛況で嬉しい悲鳴です。

こえだ関係は今まで右から左に出していたのですが
ちと思う事あって少し手許に止めている感じです。
まあ2個目以降は引き続き放出していくとは思いますが。
あ、別にオークションで高値になるのを待つとかじゃないです。
ええまあ今はちと計画段階なので。

ペカペカとかは解らないのですが、経年とかでもないのですね。
難しいなあ・・・いや、悩むことでもないのですが。
生産時期云々になったら家とか乗り物本体も見比べて・・・
ってなノリになってしまうので、気にしないのが吉かも。

と、いうわけでバージョン違いやその他、疑問に思ったことどんどん書いてください。
ログは残りますので後で救出してまとめます。
(今引っ越し準備のせいで更新しても反映されないんですよ、しかもリンクエラーとか残るんで
あまり新ネタ増やせない)

月と星のおうち騒動は懐かしいですねえ・・・(笑)
それまで全然こえだちゃんの話なんて全然しませんでしたもんね。
あの後またもう1個見つけて手許にあったりします。

ミシン画像もちと今いただいても反映できなさそうですが
後程送っていただきたく思います。>やす様

小さな木のおうちの合体機能いいですよね。
新サイトはそういやこえだも合体するしなあと、一応gattaioh(合体王)としたのですが、
エアガンもビートラスも合体しないじゃん。あ。エアガンはモーゼルとかがストックと合体するかな。

>たかこちゃ様
うい、大変ですなあ。

勉強になるな、ここは!  投稿者:BAMBi 投稿日:9月26日(火)23時20分20秒

>STARS様
私はペカ派です、
というか子供頃はペカ系ばっかに囲まれてた所為もあります。
つや消しのが傷できにくそうですよね。
時期はペカのが古いのかしら?

>やす様
色々と…どうもです(笑)!
よかった〜、勘違いでは無かった!

小さな木のおうち、車とつながるなんて当時は気づかないまま
遊んでた事実を知ってがーんでした。

新たに謎があるんで聞いてしまいます。
ピンクこえだの月の車に乗ってる「元リッピーちゃん」
なる人形は名前が無いのでしょうか?
何者なのかとっても気になります。
カタログに載ってる「ちいさなおみせやさん」?に住んでる
パンチパーマの子もかなり気になるんですが。

>月と星のおうちの色。
についている満月の部屋、蛍光黄色でした。
「ふたごのお月さま」だとくすんだ黄色!
これも金型違いでしょうか…?


>STARS104A様  投稿者:やす 投稿日:9月26日(火)00時40分38秒

こんばんわ!レスして頂きまして、ありがとう御座いますです!
すごい資料ですね・・・圧巻です・・・。そこまで調べてあるとは・・・凄い。
私のキラキラちゃんと同じカプセルで別の子がいるって事ですね?知らなかった。
月と星のおうち!私も驚きました!え?こんな、ごちゃ混ぜセットなんて
あったの??って思いました(笑)

そうそう、おえかきミシンは、売れてしまいましたが、画像はありますので、
よければ画像を送りますよ!オークション用に撮りましたので、
中の商品全部取り出して写してます。よければ参考にして下さい。
ミシンって言うか、押し刺繍みたいな感じです。
あれだけ立派な箱で、ハウス系以外のを発見したのは初めてでした。

う〜んやっぱり、こえだちゃんは奥が深いにゃ〜・・・・。

もりの家の真実  投稿者:STARS104A 投稿日:9月25日(月)22時47分32秒

な〜んて本作るにゃ資料無さ過ぎデス。(笑)

>どうしても「こえだちゃんシリーズ」はどれだけの物があるか把握できないです。
 確かにアンケートはがきやカタログ、雑誌広告だけでは把握できません。(経験者談)
僕も「だいたいこんなもんかな?」とラインナップを把握したつもりになったところに、
田口田さんのページで「こえだちゃんと月と星のおうち」を見て、ガ・ガーン!
その後もあるわあるわで「ピンクちゃんのおしゃれセット」なんて現物見たこと無いし(以下略)。
「おえかきミシン」気になります。

>ちいさなちいさなおうち
 発売時期が1978年3月頃なので、「ちいさなちいさなおうち」を所有しているのは、
それまでに登場した、こえだちゃん、みきちゃん、キラキラちゃん、キノコちゃん・・・以上4人と思われます。
ちなみに、雲のケーキやさんはこの年の年末(商戦)なので、モコモコちゃんが
この「ちいさなちいさなおうち」を所有していたかどうかは断定しかねるところ。
再発売でモコモコちゃんが加わった可能性も有るかもしれませんが、翌年1979年には、
リッピーちゃん、ルル&ナナ、人妻女教師(笑)が登場するので、はてさて・・・。

なお、リンゴ型の「ちっちゃなおへや」は1980年3月頃発売。居住者の詳細は不明。

>「ペカペカ」のと「つや消し」の
 有りますね。個人的にはつや消しの方が好きなんですけど、
アップルちゃんは今のところペカペカしか無さそうだし。
ワタクシ思うに、金型が幾つかあるのではないかな?と思ってます。

>ニセモノ
 オッケーオッケー洗面器。(コレ何のギャグ?⇒しらないで使うなよ)

例の件  投稿者:たかこちゃ 投稿日:9月25日(月)09時56分05秒

どうやらマジっぽいです(ていうかマジ)
なんだかやる気がドーンと失せました。。。
メルしときます。

>BANBi様  投稿者:やす 投稿日:9月25日(月)01時34分25秒

こんばんわ!この前はありがとう御座いました!(笑)
私の最近見たものによると、こえだちゃん&みきちゃんバージョンそして、
キラキラちゃんバージョンがあるようす
。ちなみに同じシリーズだと思うのですが、私は「キラキラちゃんの小さなおうち」
を所持しているので、形は小さなおうちの、家の形の物と、リンゴの形の
キラキラちゃんが入った物の2種だと思いますよ!
他にもあるのでしょうかね?う〜ん私も知りたい(笑)
どうしても「こえだちゃんシリーズ」はどれだけの物があるか把握できないです。
難しい玩具ですねぇ(苦笑)そこまで出てたなんて・・・。

>田口田様
忙しそうですね!がんばって下さい。
勝手に喋ってますので、気が向いたらレスをお願いします(笑)

突然だけれど人形の頭部分って、  投稿者:BAMBi 投稿日:9月25日(月)00時51分45秒

「ペカペカ」のと「つや消し」のがありませんか?
こえだ・キラキラ・ルルとナナ・わかば先生・キノコ・・・・・・
他にもあったかもしれないけれども、なんか、うーん
明らかに成分?が違うのかなという印象。

もひとつ。おぼろげな記憶で、謎なのですが
「小さな木のおうち」って一種類なのでしょうか?
なーんか自分が1つ、友達も1つ持ってて、違うものだった気が?
気の所為でしょうかねえ、ああ、私は錯乱しているのかしら。

>STARS(&AKKO)様
私にも全部本物に見えました。


ども  投稿者:田口田 投稿日:9月24日(日)00時53分16秒

こえだ情報もとまっちゃってますねえ。

えーっと実は今度(25日)出る「玩具人生」という本にダイアクロン特集があって、そのお手伝いしております。
その絡み(と風邪)でここ1ヶ月ちと動けませんでした。はひい。

んで、最近はちとダイアクロン以外のコンテンツを引っ越しさせるべく色々やっております。
多分11月頃にはこえだページも引っ越します。もうコロコロURLが変わってすいませんですが、
今度は容量無制限なのでそのへんの心配しなくて済みそうです。
(逆に容量の都合で・・・言い訳が通じなくなりそうで怖い)

ちなみにdiaclone.netは上限100Mなんですが、ローカルで100Mちょうどくらいでした。

あ、引っ越し作業の都合でいきなりなくなったりするかもしれませんがご了承下さい。

お久しぶりです  投稿者:akko 投稿日:9月22日(金)03時20分52秒

最近オークションがアツイですね、私は金銭的にもう手が出ないです。
壊れたものを手にしてから何となく買うのがコワイし・・・。
でも、見ているだけでも楽しいのでよしとしましょう。

>STARS様。
女玩自身おもしろいです。大切にします。
でも、どのお人形が「ニセモノ」なのかわかりません。

そうそう!  投稿者:やす 投稿日:9月22日(金)01時57分50秒

田口田さんの、黄色こえだのページに、「おえかきミシン」が無いんですけど、
まだ情報をGetしてないんですか?(もしかしてつまんないから載せないとか?)
私は最近発見して所持してたんですけど、オークで出しちゃいました(笑)
写真は撮ってありますけど、必要でしたら言って下さい。
画像を送ります。
いや〜最近のオークは強者揃い・・・・。

長野広いし  投稿者:田口田 投稿日:9月21日(木)01時59分48秒

それくらい距離行きそうですね。
いや、わしではないです。長野はほとんどまわってないにゃあ。

はや!(はやいでしょ?)  投稿者:やす 投稿日:9月21日(木)01時24分37秒

こんばんわ!田口田さん!その通り!!
他県も他県っすよ!もう在庫無かったから言っちゃおう・・・・。
長野まで足を伸ばしました(笑)いや〜しんどかった(汗水)
もう発見は難しそうですよ!なにやら情報によると、某所で電話番号を調べて
遠方から電話してきて無理矢理、発送依頼してくるらしいです(苦笑)
(車で買占めに来たって方もいたらしい・・田口田さん??)
私の実家がある九州地区にも魔の手が・・・・。
実家から、タウンページのおもちゃ屋の電話番号の部分をFAXしてもらって
しらみつぶしに電話しましたが、間に合わず、1週間以内に全て奪われました(号泣)
どこにあるんだぁ!!!って感じで絶望感さえ漂っていますよ・・とほほ。
灯台元暗し?かなぁ・・・ふっふっふ。
そうそう、もう無いですかぁ残念です(笑)がんばってオークに出ようかな?
ダイアクロンの資金が欲しくなったら言って下さい(笑)処理させて頂きます!
いや〜今週もちっとばかし遠方に用事があるからついでに・・・。


すごいなあ  投稿者:田口田 投稿日:9月20日(水)23時55分56秒

1日1000kmはすごいダスな。てゆーかもう別の県っつーか別の地方?
あ、ケーキ屋と木のおうちは在庫としてもないです。
気がついたらここ1ヶ月程でかけてなかったり(まあ風邪と忙しいのとがあったんですが)。
そろそろ近場だけでも見てみるかな。


やりました!!  投稿者:やす 投稿日:9月19日(火)01時30分01秒

こんばんわ!田口田さん!やりました!・・・って言っても「木のおうちの初代」
は未だに手に入れていません(笑)
「みどりの島」や、「ポンポン病院」「あわっこ島」?や、
「こえだちゃんのお友達セット」その他諸々を手に入れてまいりました!
しまいにゃぁ関係が無い「キキララ」のハウス物までGet!してしまうなど、
田口田パワー爆発にあやかりました!(笑)関係の無いコレクションまで
増える始末で・・・お金が・・・あはは・・・。
しかし、色んな所を徘徊しましたが、コレクターのパワーに圧倒されました。
どこに行っても、「車で買い付けにきたよ?もう無い(笑)」なんて言葉を
何度聞いたか・・・シュン。
それでも、1日1000キロ以上!車で走って手に入れてきました!!
いや〜ここに来なかったら、お宝にも会えませんでした!感謝感謝です!(笑)
ちょっと余分な物まで買ってきたので、オークションに出品もしました。
仕入れ金を復活する為に・・ふっふっふ。
そうそう、もし、田口田さんが放出する際に、雲のケーキ屋さんか、木のおうちを
譲ってもらえませんか?(木のおうちは発見が難しくなっているので)
この話は、もし放出する事があったらの場合で、オークションに出品すると
言われれば、いさぎよく諦めます(笑)
これからも、諦めずにがんばってみます!旅に出かけるそうですが、
交通安全で気をつけて行って来て下さい。土産話を期待しています(笑)

bじゃなかったB(笑)  投稿者:BAMBi 投稿日:9月19日(火)01時23分57秒

>田口田さま
期待にそえられるように、がんぶぁります。
できた時には紹介させてくださいませ…。

余計な話になりますが、オークション、変わり種たくさん出品されまくり、
眺めているだけでおもしろいです〜。いろんなのがあるなぁ。
これって、やっぱり某掲示板で高値がつくとか話題になったから(爆)?

や、ドーモ  投稿者:田口田 投稿日:9月18日(月)00時06分46秒

週末は落雷のせいでアクセスできなかったり、その修理とかで
今日はでかけられなかったりでウダウダしてました。

>そんなこんなで
週末はいかがでしたか?やす様

>ぞうさんさん
いらっしゃいませ、のみの市とはいい「縁」でしたね。
今ちょっと放出のほうは止まっております(オークションのほうも)。
ちょっと旅に出るつもりなんで。でもなかなか動けないんですよねえ<そのトラブルとか何だとかで。

>BAMbi様
ども、徹底研究ページ楽しみにしております。
うちもちと容量問題があって、色々やりくりしてる感じです。
無料で大量のスペースを貸してくれるところってありませんかねえ。
最低50M、できれば100M(マジでアオシマを含めるとそれくらい必要)くらいの・・・はあ・・・

私も作りたい!  投稿者:BAMbi 投稿日:9月16日(土)23時44分57秒

ごぶさたしてます。
なんだかんだと順調にこえだちゃん物、かなり集まりました。
まだまだあるとこにはあるんですね、本当に。

最近は好きだと(言ってみるものですな)知ってる知人に
初期こえだちゃんプリントのエプロンを貰いました。
こんなんあったのかいな!と驚きました。
子供用ですけども(笑)

私も田口田さんみたいな徹底研究型HPを作りたいですう。
うーん、いつになるやら、ちんぷんかんぷんですので。
とりあえず自宅改造して公開したいな。
(余計にいつになるんだという話)

余談ですが、新しい収納法を実践。
箱と中身別々にし、箱は綺麗に折り目にそって大きめに
たたんでまとめておいておいて、
本体や付属品はデカイビニール袋に入れてます。
これで気兼ねなくいつでも遊べる〜。
出し入れするたびに箱が痛んでしまうと気になる自分には、いいみたいです。


運命のホームページ  投稿者:ぞうさん 投稿日:9月16日(土)04時53分14秒

こえだちゃんでそだった主婦です。偶然のみの市で木のおうちを見つけました。
それをきっかけにして急に昔遊んでいた物たちと再会したくなりました。
このホームページを見てびっくり。田口田さんの譲って戴けるこえだちゃんは
何と何があるのですか?詳しく知りたいです。
よろしくお願いします。

がんばります!(はや!)  投稿者:やす 投稿日:9月14日(木)23時56分48秒

(笑)すいません、最近久々にコレクターの血が・・・ふっふっふ
楽しくて仕方ないので、ちょこちょこ来てます(笑)
田口田さんの、ピンク&プチの公開を楽しみにしてるんです(ワクワク)
私もHPを持っているのですが、婚約者のページに「こえだちゃん」の
コレクションを載せる予定なんです。
田口田さんみたく、研究されたようなのは、私には難しいので、
こえだちゃんで、短編ドラマを作成中です(笑)1つ1つのシリーズで、
話が違うので、出来たら見にきて下さいね!結構な数になるので、
どうなる事やら(苦笑)
それと、15日から2日間かけて探しの旅に出ます(またかいッ!)
この前ので、味しめじになっちゃいました(笑)
どことなく行ってみると、あれ?ここって?みたいの分かる気がします(笑)
私も旅好きな方なので。
また安くしてくれるかなぁ楽しみ♪それでは、行ってまいります!

はや!2  投稿者:田口田 投稿日:9月13日(水)02時39分06秒

早速実行されてますね。このへんのピンクこえだアイテムはまだまだ見つかりやすいのですが
それでも半額とかってのはなかなかないですね。
私の場合やはりおもちゃ探しのほうが主なんですが、それでも山奥にたちいってふと景色のいいとこを通ったり
いつのまにか有名な観光地とかを通りがかったりすると得した気分になります。
まだまだきいろこえだも探せばあるのでがんばってみてください。

やってみました!  投稿者:やす 投稿日:9月10日(日)23時39分23秒

こんばんわ!早速、田口田さんのレスを読んで、本日行ってまいりました!!
・・・ふっふっふ・・・ありましたよ!!「木のおうち」はありませんでしたが、
某県の古い玩具屋さんに、「月のようちえん超新品」が、定価以下の値段と、
「森のゆうえんち超超新品」が、半額以下!!それと、ピッカピカこえだちゃんの
レストランなるものが、半額!・・・全部新品なのに・・・。
やはり場所によっては、現在の状況を知らないお店もあるんだなぁって
気がしました(笑)
在庫が掃けるから・・みたいな感覚でしたよ(笑)全部、色あせも、箱の痛みも
ないんです!これには初めて散策した私は驚きました!
田口田さんの話は嘘ではない!と、相方と、うなずき合ってました(笑)
これからも、「木のおうち」を探してがんばります!!
いや〜小旅行を兼ねての宝探しは、本当に楽しかったです!
良い案を教えて頂いて、本当に感謝してます!

 投稿者:田口田 投稿日:9月9日(土)02時52分11秒

はや!>やす様
>木のおうち
うーむ、正直わし基準だと木のおうちも発見個数上位のアイテムです。
でも最近は見かけませんね。ピンクこえだ版くらいかなあ。
ワンフェスなどのおもちゃイベントではまだこえだ系アイテムは少ないですね。
逆に言えばまだまだ今が狙い目。今のうちに足を棒にして捜しまわるのが吉です。
プレミア価格ももちろん1つの方法ですが、1万あれば日帰りで小旅行できますし、
旅行がてらおもちゃ屋によってみるのが吉かと。何も収穫なしでも旅行に行ったと思えば・・・?

あ、何とか諸々ひと段落つきました。色々滞ってること動きだしそうです。
何をそんな忙しいフリしてたのかは今月後半には御理解いただけるかと・・・多分。

>たかこちゃ様
ぐあ、かかりますねえ、がんばってください(やらないって)
おからだ御自愛ください、お互いに。

木のおうち  投稿者:やす 投稿日:9月9日(土)01時48分49秒

すみません度々。
この前は「わたしのまち」でしたが、今回は「木のおうち」です(笑)
これは、私個人が、本気で欲しい物なんです(笑)
これって、(金額をおもむろなのはタブーみたいなので)千円が15枚くらいで、
買えますかねぇ(笑)
小さいおうちが増設出来るのを探してるんですよぉ(涙)
なかなか見つからないですね!うんうん。
そうそう、今回の東京の、「ワーフェス?」は、つまんなかったです(涙)
こえだ系の物が何も無かった・・・。
戦利品がケロヨンでした(爆)

次回イベントの  投稿者:たかこちゃ 投稿日:9月5日(火)11時40分27秒

版権申請が今月末とわかり、ひーこらと作品制作しているわたしです
今回たくさん作ろう(死)と思い、業者さんに複製の相談をしたところ
こえだの頭(黄色いトコ)の型作成だけで180万くらいカカリマスといわれ
ヒーとなりました。えらいんだね タカラさんってね 改めて尊敬の意
http://www.pixel-p.com/koeda/lets/puchi.html
こんな塩梅です。コレのためにモーターツールドリルを購入したんですが
羽が4ミリくらいしかなく、風邪のためくしゃみすると飛んでいくありさま
田口田さんもお大事に 今回はあまりのどにはこないんですけど
だるいのが長く続くもんでまいってますよ
ていうかサクっと逃亡してもよかったのに(苦笑


見つけました!!  投稿者:やす 投稿日:9月4日(月)23時22分52秒

こんばんわ!田口田さん、また来ました!

見つけました(笑)運よく見つける事が出来てよかったです!!
生涯・・そうですねぇ子供の頃遊んだ物っていうのは、大人になるまで、
保存状況がいいわけでは、ないじゃないですか。
それがその当時の面影そのままっていうのが、大事にしていれば、
死ぬまでそのままなのかなぁなんて思ったんです(笑)
子供の頃に、おもちゃに落書きなんかした跡があれば、それはそれで、
いい思い出だと思うんですけどね!保存しておけなかったみたいなので(笑)

たまに来させてもらっていいですか?相方より調べていた私がハマリそうです(笑)

PS
下の私の文は改行を忘れた為、すごい事になったので、
新しく入れなおします。下のは消せますか?(笑)

 投稿者:田口田 投稿日:9月4日(月)15時00分11秒

すいません、けっこうほったらかしでしたね。ここ。
って実は免許の書き換えとか酒気帯びで捕まったりとか風邪ひいて咳が1週間も止まらないとかさんざんだったんですが。
(つーか咳は今も)

>akko様
日曜に朝から12時間労働は厳しいですな。月のようちえんは
まだまだ見つかるのでいざとなれば・・・でもあんな大きいのは2つはいりませんねえ。

>STARS104A様
新種発見についてはおめでとうと申しますか御愁傷様と申しますか・・・
しかし上京の機会を利用して調べものをする先生の御苦労には頭が下がります。いやマジで。

>たかこちゃ様
ども、当日はお邪魔しました。いやあ、サクっと逃亡しようとも思ったのですが
結局いついてしまいました。ベースキャンプがあると買い物しやすいんですよねえ。

>やす様
はじめまして。生涯の宝物というのもすごいですね。
わたしのまちはわりと見つかるほうだと思います。

あ、もちろんこのへんの書き込みは問題ないのですが、
お金も絡むことですし、住所や口座のやりとりもあると思います。
メールアドレスは必ず記入しておいてください。
(書き込む時に「メールアドレス」の欄に記入すれば名前クリックでアドレスが出ます)

わたしの町  投稿者:やす 投稿日:9月2日(土)04時12分33秒

こんばんわ!初めて来ましたが、凄い情報量ですね!ビックリです。
私の婚約者が「こえだちゃのわたしの町」をどうしても欲しい!といってきかない
もので、ネットで探していたら、ここにたどり着きました(笑)
なにやら、子供の頃の父親からもらった思い出の品らしく、久々にネットで見て、
生涯の宝物にしようとしてるみたいで(笑)
どなたか、わたしの町を譲ってくれる方はいませんでしょうか?
1万前後でお願いしたいのですが(恐縮)申し訳御座いません。
田口田さんのHPでこんな伝言を残しまして。
よろしくお願いします。

月のようちえん  投稿者:akko 投稿日:8月27日(日)06時26分23秒

がんばって開けてみたら歯車をつないでいる金属の長さが長すぎてうまく
かみ合っていませんでした。だから、もとから不良品でした。
とてもブルーです、早く女玩自身読みたいよー。

ぶしょー  投稿者:たかこちゃ 投稿日:8月25日(金)11時16分20秒

オツカレサマです。田口田さん最後までありがとうございました。ペコペコ。
結局ティシャツはSTARSさんが着られるのでしょうか?(笑

植毛こえだのカミナリパーマは見たことありますよ。以前のスーフェスで
箱入り3人か4人で売られてました。リカちゃんのふたごのあかちゃんみたいな感じ

なんか次回ワンフェスないみたいなんで、地方遠征にでもいってみようかな
玩具探しついでにワールドホビーフェスとか

困ったことに・・・  投稿者:akko 投稿日:8月25日(金)03時47分51秒

最近「月のようちえん」を購入したのですがまんなかのエレベーターが壊れていて動かないんです。
変な音がするし中の歯車がうまくかみ合っていないみたいで。
ねじとかってはずしてみても完全に中が見れなくて、もう諦めモード。
皆様の知恵をお借りしたいです。

どしぇー  投稿者:STARS104A 投稿日:8月24日(木)00時15分42秒

田口田さま、たかこちゃさま、WFではどーもでした。
「女玩自身」は無事コンボイ・・・もとい完売。
前日までに2名の方からメールを頂いた(多分akkoさま含む)そうで、
こちらの取り置きはして有るそうです。

題名の件は下記のため

ピッカピカ!こえだちゃんシリーズのおともだちは、全部で12人と思っていましたけれど、
どうも、ヘアースタイル&アイプリント変更が、+6人の、全部で18人だとか?

ヘアーカラー ロングヘアー組   セミロング組      追加おともだち 
ピンク      こえだ      さくら         ぱんじー (カミナリパーマ)
オレンジ     とまと       だりあ         みかん (ショート?)
パープル     あやめ       まみ         すずらん (ショート?)
イエロー     でいじー      きく         ひまわり (セミロング?)
ブルー      つくし       つぼみ         あずき (パーマ)
グリーン     すもも       ぼたん         ぱせり (カミナリパーマ)

んでも、追加分は見たこと無いんですよね〜。行った店はどこも仕入れなかったとか?
コンプ目指すヒトは大変(他人事)
ご存知の方、確認のため情報宜しく願います。
とりあえず僕はジュエル6人衆が気になります。

削除モード移行パスワード:


MiniBBS v5.0 is Free.